デッキ編成(基本)

デッキにはカードを10枚まで編成できます。

カードにはそれぞれコストが設定されており、合計コストが合計MPを越えてしまう編成は

できません。

MPはユーザーLvUPや戦友の増加で増やせるので積極的にMPを増やしていきましょう。

デッキ編成の方法は簡単です。

右側のカード一覧から編成したいカードを選び、左側のデッキにドラッグで編成できます。

全てのカードを編成し確定ボタンをクリックでデッキが登録されます。



デッキには攻撃用と防御用の2種類が有ります。

レイドボスや対人戦で攻撃を仕掛ける時は攻撃用デッキに登録しているデッキを選択して

攻撃します。

防御用は対人戦で攻撃を仕掛けられた時に応戦するデッキとなります。



攻撃用も防御用もそれぞれ5つまでデッキを登録できますが、

防御用デッキはどのデッキで応戦するかを決めておく必要が有るので、編成が確定したら

画像右下の「このデッキを選択」ボタンをクリックして応戦デッキを確定させましょう。

ラグナブレイク・サーガ    スタートガイド

DMMでもサービスが開始されたラグナブレイク・サーガの初心者さん向けサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000